クソみたいな世界を生き抜くためのパンク的読書
銀行振込をご希望の方は、culture.fukushima@gmail.comへ【商品名】【個数】をご注文を頂ければ、ゆうちょ銀行への振込みをご案内いたします。
詳しくは【特定商取引法に基づく表記】をご覧ください。
《10,000円以上お買い上げの方は送料無料になります。》
《他お取り扱い商品一覧》https://cltr.theshop.jp/
息遣いを感じるというか、読み終わったあとすぐに高揚し衝動にかられたように描いた文章が、読んでいるとこちらの感情もテキストに巻き込まれ、心踊ります。気の合う友達と「これ良いよね! マジでやばい! 特にここの部分が〜」とか夜通し語り合っているような感覚になるのがとても良いです。
『クソみたいな世界を生き抜くためのパンク的読書』は、パンクの価値観に基づいたテーマ(DIY、NO WAR、ローカル、ユニティ、はみ出す、破壊と構築、衝動など)から良書を読み解いたブックガイドです。
パンクはただの音楽ジャンルにとどまらず、ライフスタイルや哲学としとの側面があります。
むしろ、その精神性こそが重要だったりします。
そのパンクの精神性を、音楽としてのパンクとは一見無関係の作家の本の中から見出し、パンク的価値観に基づいて紹介する。そんな本です。
掲載している書籍はこんな感じです↓
■掲載タイトル
第1章「はみ出す」
「うらおもて人生録」著:色川武大
「アナキズム・イン・ザ・UK 壊れた英国とパンク保育士奮闘記」著:ブレイディみかこ
「断片的なものの社会学」著:岸政彦
「ガケ書房の頃」著:山下賢二
「エリック・ホッファー自伝 構想された真実 」著:エリック・ホッファー
第2章「D.I.Y精神」
「檀流クッキング」著:檀一雄
「あしたから出版社」著:島田潤一郎
「圏外編集者」著:都築響一
「ゼロからトースターを作ってみた結果」著:トーマス・トウェイツ
「壊れた世界で”グッドライフ”を探して」著:マーク・サンディーン
「夜と霧」著:ヴィクトール・E・フランクル
第3章「NO WAR」
「街場の戦争論」 著:内田樹
「憲法九条を世界遺産に」著:太田光・中沢新一
「ぼくらの民主主義なんだぜ」著:高橋源一郎
「一九八四年」 著:ジョージ・オーウェル
「バカボンのパパと読む「老子」」 著:ドリアン助川
「あの素晴らしき七年」著:エトガル・ケレット
第4章「ローカルとユニティ」
「「消費」をやめる 銭湯経済のすすめ」著:平川克美
「新宿駅最後の小さなお店ベルク」著:井野朋也
「怪しい交遊録」阿佐田哲也 著
「サードウェーブ・コーヒー読本」 著:茶太郎豆央
「田舎のパン屋が見つけた「腐る経済」」著:渡邉 格
第5章「破壊と構築」
「サンショウウオの明るい禅」著:玄侑宗久
「いのちの食べ方」著:森達也
「学校で教えてくれない音楽」著:大友良英
「勉強の哲学 来るべきバカのために」著:千葉雅也
第6章「衝動と行動」
「快楽主義の哲学」著:澁澤龍彦
「へろへろ」著:鹿子裕文
「生きているのはひまつぶし」著:深沢七郎
「人間滅亡的人生案内」著:深沢七郎
「モモ」著:ミヒャエル・エンデ
A5判 全82ページ
著者:小野寺 伝助
1985年生まれ。パンク・ハードコアバンドv/acationにてドラム、ffeeco womanにてギター。ZINE「government issue」にて編集長。
原稿は、2014年から四年間、ライブハウス早稲田zone-Bが毎月配布しているフリーペーパー「UNDEAD NEWS」にて連載していたコラムの内容を加筆・修正したものです。